一般社団法人 日本甲冑武具研究保存会

The Association for the Research and Preservation of Japanese Helmets and Armor

日本甲冑武具研究保存会

【第77回甲冑武具審査会のご案内】

2023年10月10日(火)~13日(金)申込期間、10月29日(日)に開催です。

詳細はこちらをご覧ください。


【東京月例研究会「胴丸・腹巻(残欠含む)の鑑賞会Ⅰ」のお知らせ】

9月24日(日)に開催予定、詳細はこちらをご覧ください。

9月より、東京月例研究会の様子をZoom Meetingで会員限定でライブ配信致します。参加方法等も含め、上記リンクをご覧ください。


【東海支部「お貸し具足類について」のご報告】

9月10日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【展示替のお知らせ】小田原城常盤木門SAMURAI館甲冑展示

小田原城常盤木門SAMURAI館の甲冑展示が8月1日(火)にリニューアルしました!

当会会員による出展協力のもと、10点以上の新しい甲冑武具が同地でご覧いただけます!

現在の展示期間は来年1月30日までの予定です。

是非足をお運びください!

会場詳細は下記URLをご覧ください。

園内マップ・施設一覧-常盤木門SAMURAI館 | 小田原城【公式】 (odawaracastle.com)


【当会公式Youtubeチャンネルのご紹介】

日本甲冑武具研究保存会SNS試行チーム – YouTube

東京月例研究会の様子を中心に、Youtube配信を開始致しました!

是非ご覧ください!


【東京月例研究会「三具について 持寄り鑑賞会」のご報告】

7月23日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【近畿支部「持寄り例会」のご報告】

7月23日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【東海支部「鐙について」のご報告】

7月9日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【近畿支部「火事装束における武家鳶の研究」のご報告】

詳細はこちらをご覧ください。


【東京月例研究会「甘南備寺所蔵 重要文化財 『櫨匂威鎧残欠』に関する修復報告」のご報告】

詳細はこちらをご覧ください。


【第62回全国総会のご報告】

詳細はこちらをご覧ください。


【第76回甲冑武具審査会のご報告】

5月14日(日)に開催、次回は10月末に開催予定です。

ご協力いただいた皆様に、改めて感謝申し上げます。次回もご出品お待ちしております。


【JAS YEARBOOK No.6 2023年1月に販売開始!】

内容等詳細はこちらをご覧ください。


https://twitter.com/Japanese_Armor
テキストのコピーはできません。