公益社団法人 日本甲冑武具研究保存会

The Association for the Research and Preservation of Japanese Helmets and Armor

日本甲冑武具研究保存会

 

【公益社団法人に移行しました】

当会は令和7年4月1日、一般社団法人から公益社団法人へ移行致しました。

今後共日本甲冑・武具の啓蒙に努めて参りますため、何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。


【第83回甲冑武具審査会のご案内】

12月7日(日)に開催、ご出品頂くには11月17日(月)~11月28日(金)の申込期間に事前申込頂く必要があります。(50点満了で締切)

詳細はこちらをご覧ください。


【東京月例研究会「鞍・鐙・轡を除く馬具の小具足について」のご報告】

10月19日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【関西日甲研研究会「各種兜の持ち寄り例会」のご報告】

10月19日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【西尾市資料館企画展 「武士の魂-西尾藩ゆかりの武具-」】

会期…令和7年10月4日〜11月30日

日甲研東海支部が展示協力。詳細はこちらをご覧ください。


【小田原城常盤木門SAMURAI館 甲冑展示 展示替のお知らせ】

2025年9月2日より、展示内容が変更となりました。当会会員所蔵の優品が10点以上展示されております。

小田原城にお越しの際は、是非お立ち寄りください。会場については下記URLをご覧ください。

https://odawaracastle.com/castlepark/SAMURAI/


【認定書の様式が2025年4月から変わりました】

2025年4月以降に発行される認定書は、これまでと様式が異なりますためご注意ください。

記載内容は従来とほぼ同じです。詳細はこちらをご覧ください。


【関西日甲研研究会「近代画家の描いた武者絵、歴史画の時代考証について」のご報告】

2025年9月28日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【東京月例研究会「頭形(古頭形含む)兜の持ち寄り鑑賞・検討会」のご報告】

2025年9月21日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【東海支部「刀剣ワールド博物館見学会」のご報告】

8月17日(日)に開催、詳細はこちらをご覧ください。


【令和7年度近畿支部研究会のご案内】

詳細はこちらをご覧ください。


【小田原城常盤木門SAMURAI館 甲冑展示 展示替のお知らせ】

2025年2月4日より、展示内容が変更となりました。当会会員所蔵の優品が10点以上展示されております。

小田原城にお越しの際は、是非お立ち寄りください。会場については下記URLをご覧ください。

https://odawaracastle.com/castlepark/SAMURAI/


【JAS YEARBOOK最新号 No.8販売開始】

2025年1月に販売開始、詳細はこちらをご覧ください。


【甲冑武具審査会 審査料価格改定のお知らせ】

2024年4月1日より、こちらの通り審査料の価格改定を行います。

4月1日以降に開催する甲冑武具審査会には、上記リンク先の価格で行わせて頂きます。予めご了承ください。


現在発売中、詳細はこちらをご覧ください。
テキストのコピーはできません。