一般社団法人 日本甲冑武具研究保存会

The Association for the Research and Preservation of Japanese Helmets and Armor

第78回甲冑武具審査会のご案内.

日本甲冑武具研究保存会 第78回甲冑武具審査会のご案内

開催概要

【日時】2024年6月9日(日) 受付時間10:30~15:30

会場住所については別途事務局までお問合せ下さい。(会場は東京都内です)

※審査会場にお越し頂く前に、必ず下記申込期間中に事前申込が必要です。

 

審査の範囲

甲冑類・弓具類・馬具類・その他(旗幟・捕具・指揮用具・合図用具・陣営具小武器・付属具)。

※鉄砲類の審査はいたしません。

 

審査段階

・重要文化資料

・甲種特別貴重資料(重要文化資料に次ぐ重要文化資料候補のもの)

・特別貴重資料(甲種特別貴重資料候補で、鑑賞度が高く資料として優秀なもの)

・貴重資料(鑑賞・資料共にすぐれたもの)

・保存資料(資料として保存すべきもの)

・返却(認定書発行不可 資料的価値乏しいもの、改造甚だしいもの、または現代改造作品)

※料金については別紙の料金表をご覧下さい。

 

申込点数について

当日会場へ持参頂く場合はお一人様10点まで、事前送付頂く場合は5点までとさせて頂きます。

 

申込方法※お申込頂く前に、必ず下記の注意事項を事前にご覧ください。

下記URLのお申込フォームより申込期間中に必要事項を入力の上送信して下さい。(申込受理の連絡をさせて頂き次第申込完了となります)

https://japanese-armor.or.jp/jpn/shinsa-application-form

申込期間は5月20日(月)~5月31日(金)とさせて頂きます。(上限50点に達した時点で受付終了とします)

※こちらから確認のご連絡をさせて頂いた時点でお申込完了となります。

※受付点数50点に満了した時点で、申込を締め切らせて頂きます。ご注意ください。

 

お支払方法

2024年4月1日より審査料が改定されています。ご注意ください。

当日会場にお越し頂く方は、お品物を返却する際に現金でお支払いください。

事前送付による出品を希望される方は、審査終了後、1週間前後で請求書を郵送させて頂きます。

料金体系及び内容については、こちらをご覧ください。

 

注意事項 

・お車で来場される方は、申込フォーム及もしくは申込用紙の「ご要望欄」に車両ナンバーを入力ください。

・受付点数は50点をもって締め切ります。点数が上限に達した際、当会ホームページにて告知致します。

・審査会当日は必ず各出品物を飾るための鎧立・兜立をご持参ください。鎧立・兜立の無い場合、

審査の順番を後にさせて頂きます。事前送付頂く場合も同梱して頂くようお願い致します。

・1点につき3,000円で記録調書の発行を承ります。申込フォームもしくは申込用紙でお伝え下さい。

・出品は会場受付を原則としていますが、ご本人が来られず郵送で品物を送られる場合は申込頂く際にその旨記載ください。別途ご案内致します。

(輸送中の損壊については、当会では責任を負えません。)

・会場に持参せずお品物を事前送付・後日返送とさせて頂く場合、梱包手数料を別途請求させて頂きます。

金額は種別により異なり、下記の通りです。またお品物の送料はお客様で負担頂きます。

【大(具足)】:10,000円 【大(具足以外)】:5,000円 【中】4,000円 【小】3,000円

大中小の区分内容については、別紙料金表を参照下さい。

・認定書の発行は審査後約3ヶ月かかります。予めご了承ください。

・当日にお知らせする認定内容はあくまで仮判定です。認定書の文面を以て最終的な認定とさせて頂きます。

・再審査の場合は申請書に品名と認定番号を明記頂き、受付当日に認定書を添えて出品下さい。

認定書の無い場合は、新規扱いとさせて頂きます。

・審査品は審査当日に返却させて頂きます。

・重要文化資料に認定された品物は当会の機関誌『甲冑武具研究』及び『甲冑武具重要文化資料図録』に

原則掲載されます。予めご了承ください。

・出品された品物は認定書作成のため全て写真撮影致します。ご了承ください。

テキストのコピーはできません。