『甲冑武具研究』創刊号目次.
口絵 法隆寺伝来沢潟威鎧雛形伝聖徳太子玩具甲冑(宮内庁蔵)
目次カット写真 飛鳥時代の轡(解説・斎藤直芳)
- 発刊のことば 2
- 祝いのことば 末永雅雄 3
- 発刊を祝して 鈴木敬三 4
- 甲冑研究会の誕生をよろこぶ 鈴木敬三 5
- 日本甲冑武具研究会の生れるまで 久山 峻 6
- 甲冑講座(1)日本甲冑史概説 尾崎元春 9
- 発会に際して 花岡羊三 14
- 講座 弓具(1) 斎藤直芳 15
- 大山砥神社「延喜の鎧」について 久山 峻 19
- 甲冑の緒所 山田紫光 26
- 創立総会の名品鑑賞 斎藤直成 30
- 捕具変遷考(1) 名和弓雄 33
- 上代甲から鎧迄の推定図上復原 笹間 良彦 38
- 美濃国における甲冑の製作 吉田 幸平 40
- 大鎧の名所 笹間 良彦(図) 43
昭和37年9月1日発行
日本甲冑武具研究会(現・日本甲冑武具研究保存会)