公益社団法人 日本甲冑武具研究保存会

The Association for the Research and Preservation of Japanese Helmets and Armor

東海支部「刀剣ワールド博物館見学会」のご報告.

8月17日(日曜日)名古屋刀剣博物館にて午後13時00分から、東海支部と愛知県古銃研究会の合同で参加者25名、博物館見学会を行いました。 甲冑コーナーの解説は本部理事でもあり、名古屋刀剣博物館学芸員の山田怜門氏、火縄銃は加藤宏之支部長が行いました。 甲冑列品の大まかな解説と火縄銃は産地別の特徴解説が話され、沢山の資料比較ができたのでわかりやすく参加者一同有意義な時間を過ごすことができました。この場をお借りして便宜と解説頂いた山田伶門さんに感謝と、先日お亡くなりになった一般財団法人 刀剣ワールド財団 代表理事 左右田 鑑穂氏のご冥福をお祈りいたします。

テキストのコピーはできません。